2013年12月31日
今年1年ありがとうございました
今年の1月にかごしま桑振興会が発足してまもなく1年。
忙しいながらも、鹿児島の桑を広める活動のとっかかりが
できた1年でもあります。
みなさま良い年末年始をお過ごしください。
そして2014年もよろしくお願いいたします。
↓桑の日フェスタより(9/8)会場:ドルフィンポート

↓第1回桑の日絵画コンクール展示

↓桑製品の展示販売

忙しいながらも、鹿児島の桑を広める活動のとっかかりが
できた1年でもあります。
みなさま良い年末年始をお過ごしください。
そして2014年もよろしくお願いいたします。
↓桑の日フェスタより(9/8)会場:ドルフィンポート
↓第1回桑の日絵画コンクール展示
↓桑製品の展示販売
2013年12月24日
第1回研修会
2013年12月18日(木)
鹿児島市労働者交流センターにて第1回の研修会が開催されました。
当日は、南日本新聞にも取り上げていただき予想を上回る63名の参加者
となりました。
[第Ⅰ講話] 先進地に学ぶ~桑市場の現状と可能性~
講師 島根県桜江町桑生産組合 専務 古野 利路 氏
[第2講話] 鹿児島の桑の可能性
~はじめの一歩をきちんと踏み出しましょう~
講師 マダム・ボー研究所 代表 渡辺 千佳子 氏



鹿児島市労働者交流センターにて第1回の研修会が開催されました。
当日は、南日本新聞にも取り上げていただき予想を上回る63名の参加者
となりました。
[第Ⅰ講話] 先進地に学ぶ~桑市場の現状と可能性~
講師 島根県桜江町桑生産組合 専務 古野 利路 氏
[第2講話] 鹿児島の桑の可能性
~はじめの一歩をきちんと踏み出しましょう~
講師 マダム・ボー研究所 代表 渡辺 千佳子 氏